こんにちは。
漫画「バジリスク~甲賀忍法帖~」から、今回は伊賀鍔隠れ衆十名の術を紹介します。

こちら↓の記事がまだの方は、先にお読みください。
お幻(おげん)

伊賀鍔隠れ衆頭領。 かつての恋仲、弾正から不意打ちを受け毒針で刺されるが、その針で弾正を刺し殺す。
歯が2本しかないシワクチャのおばあちゃんであるが、昔は相当の美人。
忍びの衆としての術は不明。

朧(おぼろ)

お幻の孫で、伊賀鍔隠れ衆の次期頭領。
忍術はおろか戦う術は何一つ身につけていないが、唯一、見るだけであらゆる忍術を消し去る「破幻の瞳」を持つ。
弦之介と恋仲。
夜叉丸(やしゃまる)

女の毛髪をより合わせ、獣油を染み込ませた細い糸が武器。その威力は巨大な岩を簡単に切り裂く。蛍火とは恋人同士。
ヤンキーっぽい。
小豆蠟斎(あずき ろうさい)

手や足の形を自由自在にできる。手先を刃物のようにして、敵を切り刻む。

薬師寺天膳(やくしじ てんぜん)

何度殺されても、その度に蘇る不死の身体を持つ。作品中、何度も死ぬが生き返る。
その不死の秘密は・・・。
頼りない朧に替わって、伊賀の指揮官役を務める。
朧を手篭めにしようとしたり、陽炎に手を出すなど、かなりの好き者。

雨夜陣五郎(あまよ じんごろう)

ナメクジのように塩に溶けて小さくなる身体を持つ。水を浴びると元に戻る。
全然、活躍しない。

筑摩小四郎(ちくま こしろう)

吐く息で強力なカマイタチをおこし、敵を一撃で倒せる。また、鎌の使い手で、ブーメランのように投げて攻撃する。
薬師寺天膳に忠誠を誓い、朧のことが好き。

こちらから立ち読みできます >>> バジリスク~甲賀忍法帖~
蓑念鬼(みの ねんき)

蓑をまとったように全身が毛むくじゃら。
伸縮自在の体毛で刀を振り回したり、針のように硬くして相手を突き刺す。
鼻毛も伸びる。

蛍火(ほたるび)

蝶やヘビなどを自由に操り、幻術を用いる。
いつも白い蛇と一緒にいる。夜叉丸とは恋人同士。

朱絹(あけぎぬ)

身体から血を吹き出して、霧をつくり敵の目をくらます。
視力を失った小四郎のことを好きになる。

「バジリスク~甲賀忍法帖~」から、伊賀鍔隠れ衆をご紹介しました。
薬師寺天膳の悪人キャラが立っていますが、イケメン2人にキモイの3人とこちらも個性的です。
彼らの術が炸裂するさまは、ワクワクしますよ!
<「バジリスク~甲賀忍法帖~」の関連記事>


