「バジリスク~甲賀忍法帖~」のネタバレあらすじと見どころ。「愛する者よ、死に候え」

 

甲賀と伊賀・・・

そこに先年の敵として互いに憎しみ会う

忍者二つの一族があった

 

今回は、こんなオープニングで始まる漫画「バジリスク~甲賀忍法帖~」のネタバレです。

「バジリスク~甲賀忍法帖~」は、作家・山田風太郎氏の傑作小説をせがわまさき先生が劇画化したものです。


バジリスク~甲賀忍法帖~

 

「バジリスク~甲賀忍法帖~」のネタバレあらすじ

三代徳川将軍となる世継ぎの座を巡り、徳川の重臣たちは、長男・竹千代派と次男・国千代派に分かれ、骨肉の争いを広げていた。

 

この状況を憂いた大御所・徳川家康に、幕府後見人・南光坊天海は、忍者同士の十番勝負で事を決することを進言する。

 

選ばれたのは伊賀と甲賀。

長きに渡っての怨敵同士の伊賀と甲賀は、先代服部半蔵の命による「不戦の約定」により

争いを禁じられていた。

しかし、徳川家康の命によって、再び争いの幕が開かれるのであった。

 

伊賀と甲賀各々10名の忍者の名が記された「秘巻」。

ここに名が記された忍者は、双方、戦い殺しあい生き残って駿府城に「秘巻」を届けたほうが勝者となる。

伊賀が勝てば竹千代が、甲賀が勝てば国千代が世継ぎとなり、勝者となった一族には、千年の栄禄が約束されるのだった。

 

甲賀の跡取り弦之介と伊賀の跡取り朧(おぼろ)

二人は、互いに愛し合い、添い遂げることを望んでいた。

二人が一緒になることで、また、未だ残る伊賀と甲賀の確執を消し去り、真に和解することをも望んでいたのだ。

 

しかし、家康から手渡された「秘巻」には、弦之介と朧の二人の名が記されている。

両名は、やがて殺し合う運命に・・・。

 

web漫画の無料試し読みはこちら
 ↓ ↓ ↓
バジリスク~甲賀忍法帖~

 

バジリスクとは

タイトルにある「バジリスク」とは、ヨーロッパの伝説上の生き物のことです。

ヘビやトカゲに例えられることもあれば、ニワトリのようなものとも言われていますが、「相手を見ることで致命的なダメージを与える」ことが特徴と言えます。

 

漫画「バジリスク」の主人公、弦之介は瞳を見たものを同士討ちや自滅させる瞳術、一方の朧はその目で見た者の忍術を無効化する瞳術の持ち主。

「バジリスク」というタイトルは、この二人の術からつけられたのでしょう。

 

「バジリスク~甲賀忍法帖~」の見どころ

歴史を見れば、長男・竹千代が三代将軍・家光になるから、物語も伊賀の勝ち!となるなずなのですが、実は・・・(笑)。

そんなことは置いといて、「バジリスク~甲賀忍法帖~」は、とにかくオモシロイの一言なんです。

 

まずは忍びの者たち。

伊賀も甲賀も、異形のものとしか言いようのない、凄まじい能力をもった忍びの者ばかり。

彼らが知力と能力の限りを尽くして死闘を繰り広げるさまは、圧巻のひとことです。

 

また、これらの忍びの能力を表現しきった圧倒的な画。

質感、スピード感、臨場感、・・・、どれをとっても堪らないものがあります。

 

そして、物語は、弦之介と朧の報われない恋を中心としつつも、横恋慕する者や権力を得るために策を弄する者の様子など、いくつもの人間関係が錯綜する流れにも引き込まれまていきますよ。

 

王道バトルの礎とも呼ぶべき「バジリスク~甲賀忍法帖~」。

想像を超えた忍術と、圧倒的なスケール感が楽しめる傑作ですよ。

 

web漫画の無料試し読みはこちら
↓ ↓ ↓
バジリスク~甲賀忍法帖~  

Amazon・Kindle版はこちら >>> バジリスク~甲賀忍法帖~

 

<「バジリスク~甲賀忍法帖~」の関連記事>